「看護師向けコース(クリニック用)」を追加いたしました!!
クリニックの看護師の方や医療事務の方におすすめのコースです。
みなさんがお勤めのクリニックには、外国人の患者さんはいますか?
近年では、医療機関を訪れる外国人も多くなっています。もし患者さんが日本語がわからない場合、英語で対応できる看護師さんや医療事務の方がいたらとっても心強いですよね。
でも、
「英語を話せないから、外国人の患者さんが来ると緊張しちゃう・・・」
「外国人の患者さんにもしっかりと対応できるように現場で役に立つ英語を学びたいけど、何からはじめていいのかわからない」
こんな風に思っていませんか?
現場で役立つフレーズを学べます!
このコースでは、患者さんに症状をたずねたり、処方に関するアドバイスをするなど、実際に患者さんとやり取りをする時に役立つ使える英語だけを学ぶことができます。
医療現場での英語力の重要性は増す一方です。国際看護師を目指す方も増えており、お仕事をしながら英語を勉強されているという方も少なくないと思います。
今まさに英語を勉強している方、これから勉強しようとしている方はぜひ、このコースを受講してみてはいかがでしょうか。
外国人の患者さんが来院した時に、スムーズに受付ができるよう練習しましょう。
現在医療機関にお勤めの方はもちろん、将来のために看護師向け英会話を学びたい方にもおすすめです!