Story Time!コース

コース概要

子供たちが知っている基礎の文法で読める物語を各レッスンごとに用意しています。

レッスンでは読んだ物語に沿って質問ややりとりを行います。

リーディングの理解力、今まで学習した文法の復習、定着化につなげます。

このコースの対象について(レベルの目安)

コース対象年齢:小学生


・NeWorld Englishの、「Let’s Go1コース」や「基礎文法コース」の学習を修了している
・一般的な英会話スクールで2年前後の学習を経験している

 ※スクールによって進度はさまざまですので、まずは無料カウンセリングでお気軽にお問い合わせください。         

Story Time!コースで学べること

<文法について>
・be動詞:is, am, areの復習
・三人称単数形の動詞の”s”
・可能形Can
・前置詞の確認
・What/Whenから始まる質問
    …etc

<発音の練習>
毎回予習の段階で、音読の練習をします。
レッスン内では、上手く発音ができなかったところを講師と一緒に練習します。
まとまった文章を音読することで、伝わりやすい英語を身につけることができます

💡文法の復習だけではなく、物事を推測する力・論理的な考え方・自分の意見を述べることなどといった大切なスキルを学ぶことができます。

コースについて

  • レッスン時間は、一回あたり20分です。(小学生のお子さまでも集中できるレッスン時間です。)
  • レッスン回数は、全20回です。
  • 効果的な学習になるよう、レッスン番号順に受講をお願いいたします。

ストーリーについて

講師が作成したオリジナルストーリー例
「Minaについてのストーリー」

講師歴10年以上の講師たちが、英語を母国語としない子どもたちに向けて作成した、オリジナルストーリーを使用してレッスンを行います。コースで学ぶのはリーディングと文法のスキルだけではありません。

オリジナルストーリーの登場人物は海外の子供たちが多く、日本と外国の文化の違いに触れることができます

一人で子育てをする母親についてのストーリーや、二人の父親に育てられるストーリーなど、世界の多様性への理解を深め、自分なりの意見を養うことができます。

レッスンの流れ

次回のレッスンで使用するストーリー(動画とワークシート)を事前に予習します。
 問題は現在の実力で答えられる範囲でご記入ください。(わからない質問は空欄のままで構いません。)

②レッスンでは、予習したストーリーを声に出して読み、そのストーリーに関する講師からの質問に答える練習をします。講師は、発音や文法を確認し、間違いがあればその場で訂正します

③コース終盤では、「自分自身や友達についてストーリーを書いてみる」といったクリエイティブなレッスンも行います。

※レッスンは、予習を行ったことを前提に進めてまいります。

予習をしておらずストーリーを全く読めなかった場合や、予習して挑んだもののほとんど読めていない(習得できていない)と講師が判断した場合は、次のレッスンでもう一度同じストーリーの学習をするようお願いすることがございます。
(詳しくは下記「レッスンのフィードバックについて」をご覧ください。)

ひとつひとつ着実に習得した上で、次のステップへ進むためです。
あらかじめご理解くださいますようお願いいたします。
カリキュラム上のレッスン回数は20回ですが、生徒さんの習熟度により、20〜30回程度となる場合がございます。

レッスンのフィードバックについて

レッスン終了後、レッスンの達成度・理解度を講師が判断し、星をつけます。
5段階評価です。マイページの「予約一覧」にてご確認いただけます。

★★★★★レッスン内容をほぼ理解できており、アウトプットも充分だった。
★★★★レッスン内容を7割以上理解でた。さらにアウトプットをすると効果的。
★★★★★5割〜7割理解できていた。
時間を置いてもう一度レッスンを受講することをお勧めする。
★★★★★あまり内容を理解できていなかった。
予習動画を見直して、再受講することをおすすめする。
★★★★予習動画の内容をほとんど理解できていなかった。
もう一度受講することを強くおすすめる。

星の数が3つ以下の場合は、同じレッスンをもう一度受けてしっかりと定着させることをおすすめいたします

過去に学習した範囲でも、定期的に復習をすることで定着しますので、定期的に過去に終了しているレッスンの受講をおすすめすることがございます。

テキストについて

テキストの購入はございません。

スクールオリジナルの無料のワークシートを使います

レッスンまでに、プリントアウトしてお手元にご用意ください。

ワークシートに書き込んだり、文を読むアクティビティがございます。

プリンターをお持ちでない場合

お近くのコンビニでプリントアウトができるサービスなどのご利用をおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました