マイページでクレジットカードを設定していて、決済されずポイントが付与されない場合の考えられる原因
- 有効期限切れ
設定しているクレジットカードの有効期限をご確認ください。 - 利用限度額や支払い遅延など何らかの理由で利用停止になっている。
- 本人認証サービス(3Dセキュア)に関する問題
3Dセキュアの登録や設定が未完了
カード会社が不正利用を疑って利用を一時停止していて本人認証コードが届かない。 - セキュリティソフトの影響
インストールされているセキュリティソフトが決済を止めている。
決済されない場合に確認する事と対処法
- 入力事項・有効期限・利用限度額などを確認する
- カード会社から不審な利用がないかメールやSMSで連絡が来ていないか確認する
- 3Dセキュアの登録状況、パスワード、認証コードの入力状況などを確認する。
- 決済時にエラーコードが表示された場合、そのコードを控えてカード会社に問い合わせる際に伝える。エラーコードから原因が判明することが多いです。
- 上記を確認しても解決しない場合は、利用しているクレジットカード会社に直接問い合わせて、エラーの原因を具体的に確認してもらいましょう。その際、いつ、どのサイトで、いくらの決済をしようとしたかなどを具体的に伝えるとスムーズです。
確認を行なっても問題が解決しない場合
上記の確認事項を対応しても原因が分からず解決しない場合は、当スクールへご連絡ください。
その際にNeWorld Englishアカウントの確認の為に登録いただいているお名前とメールアドレスをお伝えください。
スタッフが状況を確認いたします。